新日本石油は、小学生を対象とした1泊2日の環境エネルギー研修プログラム「ENEOS森のわくわく学校」を7月と8月に山梨県?清里高原で開催する。
森のわくわく学校は、清里の森を守る活動をしているキープ協会の指導を受けてながら、森の探検、森の木々や葉っぱを使った遊び、火おこしなど、自然の中での五感を使った体験プログラム。子どもたちに自然とエネルギーの大切さを体感してもらうことが目的で、2007年度から開催している。
これまでに保護者を含めて累計152人が参加している。参加者からは「自然とエネルギーのため、自分たちに何ができるのか考えるきっかけ作りとなった」や「親子で自然や環境について会話し、行動するようになった」などの声があったという。
今年度も、小学校低学年と高学年の2回に分け、各回15組30人程度で開催する予定。参加募集期間は5月11 - 6月13日。申し込み多数の場合は抽選。
申し込み URL
www.eneos.co.jp/company/csr/morikids/
《レスポンス 編集部》
【関連記事】
ブリヂストン エコピアの森、下関市でも
【バンコクモーターショー10】コンパニオン画像…アキバ系や森ガールも
新日本石油 特別編集
★明日のイベント予定 特別編集
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに
0 件のコメント:
コメントを投稿